【モデルハウス潜入レポ】ダイワハウスを訪ねてみた。ただ格好いいだけじゃない〝毎日を暮らす・生活する〟を徹底追及した家。

(PR)
シェアする
【モデルハウス潜入レポ】ダイワハウスを訪ねてみた。ただ格好いいだけじゃない〝毎日を暮らす・生活する〟を徹底追及した家。
【厚木住宅展示場|ダイワハウスモデルハウス】

厚木住宅公園のモデルハウスを紹介

神奈川県厚木市の住宅展示場「厚木住宅公園」にある「ダイワハウス」のモデルハウスを訪ねてみました! 記者が潜入し、その魅力をレポートします。

まるでホテルに来たみたい。リビングの天井の高さはなんと3.08m!

モデルハウスに入るとまず通されたのが、ここ。まるでホテルのような開放感のあるリビング。

厚木のxevoΣ(シーヴォシグマ)展示場のまず一番の見どころは、3種類の天井高で空間演出をしているところ。1階は2.72メートル、2階は2.4メートル。そして、なんと1階リビングは天井高3.08メートルもあるんです。この大開口・大空間を実現できるのはその技術力があるからこそ。さらに間接照明が採用されていて、より一層、奥行きと広がりが感じられます。

  • 注目ポイント1:3種類の「天井高」が体感できる。

美しすぎるキッチン、ダイニング、和室のライン

見よ。この美しい眺め。これはもうおしゃれなドラマ並み。

  • 注目ポイント2: キッチン~和室までのレイアウトは必見。キッチンは水場と火元が分かれている2型。収納の工夫にも感動。窓は高い位置にあるので、光を取り込めて優しい空間になる。

〝家〟は人生を楽しむための拠点。

ダイワハウスオリジナルの防音室

ダイワハウスならではの見どころのひとつ。それは快適防音室。さぞや予算が必要かと思って恐る恐る聞いてみたら…。「自社開発だから柔軟なプランニングで対応させていただきます」とのこと。建物との一体設計だから防音グレードも選べるそうです。

  • 注目ポイント3:ダイワハウスの快適防音室「奏でる家」。趣味を楽しむ暮らしが実現できます

〝家事シェアハウス〟という考え方に共感

落ち着いた雰囲気の寝室。一日の終わりにはゆったりと…。こんな寝室で眠りにつきたいですね

ダイワハウスには子育て中の女性社員がアイデアを出し合った〝家事をシェアしてハッピーになる〟「家事シェアハウス」というコンセプトがあるんです。家事動線や収納の工夫、など、モデルハウス内のいたるところに、そのアイデアがちりばめられていました。

  • 注目ポイント4:みんながハッピーになる「家事シェアハウス」という考え方

ダイワハウスなら〝最上の安心感と日々の暮らしの楽しみを積み重ねられる家〟が手に入る

いかがでしたか。快適な住まいは家族の幸せの原点。ニューノーマル時代の新たな暮らし方、あなたも探してみませんか。今回レポートした「ダイワハウス」さんの住まいづくりをもっと知りたい方はこちらをクリック→ 厚木住宅公園「ダイワハウス」

  • 「ご来店予約キャンペーン実施中!」今なら素敵なプレゼントが必ずもらえる♪ キャンペーン詳細は以下をクリック ↓

予約・お申込みフォーム

詳細を聞いてみたい、見てみたいという人は、ぜひ厚木住宅公園を訪ねてみて。

厚木住宅公園レポート特集を見る

住所

神奈川県厚木市妻田西1-9-28

問い合わせ

大和ハウス工業株式会社(厚木住宅展示場内)

電話

046-221-3580

046-221-3580

※資料請求などお気軽にお問合せください
※定休日の場合もございますので、お問い合わせの上、ご来店ください

公開日:2021-06-24

関連タグ