featureBanner

<開催中止>資格がなくてもできる福祉の仕事!はだの松寿苑で介護サポーターとその関連業務についてセミナー開催@生涯現役フルライフはだの

シェアする

PR・イベントは終了しました。

<開催中止>資格がなくてもできる福祉の仕事!はだの松寿苑で介護サポーターとその関連業務についてセミナー開催@生涯現役フルライフはだの

開催中止のお知らせ(2/9更新)

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2月15日に予定しておりました福祉セミナーは中止となりました。

「福祉の仕事には興味があるけど今から資格を取るのはちょっと」、「介護の人手不足って言うけど、私にもできる仕事はあるかしら」・・・そんな皆さん、お待たせしました。今回のセミナーは介護サポーターとして資格がなくてもできる福祉の仕事について分かりやすく説明します。当日は紹介ビデオのほか、施設見学も予定しています。この機会に是非、介護・福祉のいろいろな面をのぞいてみませんか!

日時

令和4年2月15日(火)午前9時30分~約2時間(予定)

講師

石田 由希子 氏(はだの松寿苑 企画推進室担当課長)

会場

特別養護老人ホーム はだの松寿苑スカイホール(5階)

(所在地) 秦野市戸川381-12

対象

55歳以上の秦野市在住者

定員

30名(申し込み先着順)

費用・その他

受講無料・申込締切  令和4年2月8日(火)まで 

主催

秦野市生涯現役促進地域連携事業推進協議会(生涯現役フルライフはだの)

申込先

下のPDFをダウンロードし申込書に必要事項を記入の上、生涯現役フルライフはだのまでファックスするか、電話で申し込みを。

生涯現役フルライフはだの特設ページへ

開催日

2022年2月15日(火)

住所

神奈川県秦野市戸川4381-12

特別養護老人ホーム はだの松寿苑スカイホール(5階)

費用

受講無料

問い合わせ

生涯現役フルライフはだの

電話

0463-68-1587

0463-68-1587

公開日:2022-02-09

関連タグ

同じ特集の記事