家の売却や相続は「ほとんどの方が初めて」。安心してご相談を!

資料も使いながら「分かりやすく、丁寧に」説明してくれます
家を売る理由は、「親から相続した一軒家が、数年間空き家のままで…」「急な転勤が決まって…」「終活を考えて…」など様々ですが、そのほとんどで共通しているのは「自分だけでは、何から手を付ければ分からない」ということ。
そんな人たちの心強い味方となっているのが、小田原市の巡礼街道にある不動産屋「MINAMI(ミナミ)」。
- 社長の杉山公誉さんは地元小田原市出身。自身も、親族の不動産相続を経験して「想像していた以上に大変でした」と苦笑い。そんな杉山社長が「不動産のプロ」と「相談者」という視点に立ち、誠実で親切なサポートをしれくれます。
- またMINAMIさんは、全国に数百店舗のネットワークがある『ハウスドゥ!鴨宮店』も運営しています。豊富なデータとノウハウも同社の特長のひとつです。
まずは「無料相談」で。電話相談やご自宅への出張もOK!

相談者に説明をする杉山社長。相談は完全個室で行います
MINAMIとのかかわりのはじめの一歩が「不動産よろず相談」(相談無料)です。「我が家を売ったらいくらになるか知りたい」「売却した場合と、賃貸物件にして活用した場合の違いを知りたい」など、マンツーマンでプロに聞けるチャンスです。もちろんその後、しつこい営業などもありません。
ご相談からのスケジュール(一例)
- ①無料相談…質疑応答、物件の概要確認、簡易査定など
↓ - ②現地調査※必要応じて…実際の物件、周辺の状況などをチェック
↓ - ③査定額提示…売却、リースバック活用などに応じた金額提示
↓ - ③・「売却」を選択…「媒介契約」など
・「相続」を選択…相続時の手続き、リフォーム、資産活用など
・「資産活用」を選択…「賃貸」「リノベーション」などプラン提示など※「まだ、売るかどうか分からない」「参考に、一度話を聞いてみたい」という方は、①だけでもOKです。
現地調査も対応
希望者には「現地調査」も無料でしてくれます(対象エリアは問い合わせを)。建物の状態、立地条件などを調べることで、より正確な査定価格が出せるのです。
「相談できてホッとした」
無料相談をした方の多くが、「モヤモヤしていたり、漠然と不安に感じていた。今日、説明を聞いたらホッとした」と感想を述べられるそうです。一度、MINAMIに相談してみてはいかがでしょうか。
▼あわせて読みたい『不動産よろず相談』記事