まだ春とは言えない寒さが続きますが、そこここで可憐な梅が咲き始めましたね。HANA・BIYORIでは、2022年2月11日(金)~27日(日)の期間、「梅まつり」が開催されます。
なかなか遠出はできるような状態ではありませんが、白、ピンク、紅と咲き誇る梅を眺めにお出かけしてみませんか?園内では寒紅梅・白加賀・紅千鳥など約200本の梅を楽しむことができます。
- そっと深呼吸すれば、ひんやりとした空気と梅の香りに癒されそうです。
自分だけの思い出をお土産に
コツメカワウソが可愛いキャンディーキャンドルや、園内の梅のドライフラワーを使用したアロマワックスバー作りの2種類のキャンドルワークショップも体験できます。

「キャンディーキャンドル」

「アロマワックスバー」
[開催時間]10:00~16:00(受付終了16:00)
[料金]各1,500円
[場所]HANA・BIYORI館内
ひっそりとお出かけしたいなら
期間中の土日祝は、「『HANAあかり』~HANA・BIYORI×竹あかり~」も開催中。時間をずらして、夕暮時から出かければ、竹を使った和イルミネーションと、ライトアップされた梅を楽しむことができます。
子供とお出かけするなら
梅の小道を散策しながら、コツメカワウソに会いに行ってみて!
上空から眺めてみる?
お隣、よみうりランドのゴンドラに乗れば、上空からのお花見も楽しめます!
お得な情報も
期間中は、稲城市・川崎市と、隣接する東京都多摩市・調布市在住の65歳以上の方と、一緒に入園するご家族様の入園料が半額もしくは無料となります。
稲城市・川崎市・多摩市・調布市在住の65歳以上の方とご家族様の入園料が半額もしくは無料!
[対象]稲城市、川崎市、多摩市、調布市在住の65歳以上の方とその同居されているご家族の方
※同居家族は65歳以上の方と一緒にご来園された時のみ対象
【入園料】大人(中学生以上)1,200円→600円、シニア(65歳以上)1,000円→500円、小人(3歳~小学生)600円→無料
※遊園地連絡通路からの入園、及び16:00以降の入園の場合も上記料金となります。
※年齢・住所を確認できる証明書(健康保険証・運転免許証など)の提示が必要です。
また、2月から開始された「よみランCLUB」に登録すれば、お得なオンラインチケットが購入できます!
- 長引くマスク生活はついうつむきがちになりますが、目線をあげれば、可憐な梅の花と青空に、少し気分が上がるかも!