川崎市では、身近なテーマを通して環境について考える「ごみゼロカフェ」を開催しています。
第2回のテーマは「衣類のごみ」。いらなくなったTシャツをエコバッグにアップサイクルする工作など、楽しみながら学べる講座です。
第1部では、アパレル産業の現場の話を交え、衣類が環境に与える影響や古着を“ごみ”にせず生かす知恵を紹介し、参加者同士で意見交換を行います。
第2部では、針や糸を使わずにTシャツをリメイクし、世界にひとつだけのマイバッグを作ります。
対象は川崎市在住・在学・在勤の中学生以上の方(定員30名・抽選)。募集期間は10月27日(月曜日)午前8時30分から11月16日(日曜日)午後5時00分まで。楽しく作って学びながら、地球にやさしい暮らしを見つけましょう。
※ごみゼロカフェとは、ごみの減量化・資源化をより推進するため、さまざまな年代の市民や事業者など多様な主体が意見交換する場です。











