NEW

【要申込】相模原市内在住の防災士による「命と街を守る防災講座」が市立市民健康文化センター(相模原市南区)で開催

シェアする
【要申込】相模原市内在住の防災士による「命と街を守る防災講座」が市立市民健康文化センター(相模原市南区)で開催
講師を務める正谷さん

 相模原市内在住の防災士、正谷絵美さんによる「命と街を守る防災講座」が2月17日(月)、市立市民健康文化センター(通称けんぶん・南区麻溝台1872の1)で行われる。午前10時から。参加費500円。

 法政大学兼任講師や災害福祉についてのNPOの団体で副理事も務め、各方面で活動する正谷さん。昨年の元日に起きた能登半島地震などの被災地を訪れ、継続的な支援活動を行っている。

 今回の講座ではこれらのさまざまな経験を踏まえ、正谷さんが「命を守る」(自助)と「自分たちの街は自分たちで守る」(共助)について解説する。

 定員20人。1月30日から募集開始。申し込み、問い合わせは同センター【電話】042・747・3776。

開催日

2025年2月17日(月)
10時から

住所

神奈川県相模原市南区麻溝台1872の1

費用

参加費500円

問い合わせ

市立市民健康文化センター

電話

042-747-3776

042-747-3776

公開日:2025-02-02

関連タグ