春の火災予防運動
多摩区の多摩市民館大ホールで2月27日(木)、防火防災講演会が行われる。午後2時から3時30分まで。入場無料。
落語も披露
春の火災予防運動の一環で、多摩防火協会が主催し、多摩消防署が共催する講演会。今年は、落語家の桂福丸さんが高校生のときに被災した阪神淡路大震災の実体験を話す。落語も披露する。
(問)同協会事務局【電話】044・933・0119
多摩区の多摩市民館大ホールで2月27日(木)、防火防災講演会が行われる。午後2時から3時30分まで。入場無料。
春の火災予防運動の一環で、多摩防火協会が主催し、多摩消防署が共催する講演会。今年は、落語家の桂福丸さんが高校生のときに被災した阪神淡路大震災の実体験を話す。落語も披露する。
(問)同協会事務局【電話】044・933・0119
2025年2月27日(木)
午後2時~3時30分
事務局
公開日:2025-02-13