「防災シンポジウム・災害が起こったらその時あなたはどう動く」が9月29日(月)、えびな市民活動センター・ビナレッジ1階ホールで行われる。開催時間は午後1時30分(受付30分前)から3時30分。海老名市障がい者基幹相談支援センター主催。海老名市後援。
シンポジウムは2部制。コーディネーターは岩手県陸前高田市ノーマライゼーション大使でヘルスプロモーション推進センター代表の岩室紳也氏。第1部は「災害に対する不安や日頃の準備等」「事業所の立場から」「行政の立場から」。第2部では「みんなの取り組む防災」などをテーマに、障害者や家族、支援者、行政の立場から防災について考える。参加費無料。
詳細・申し込みは同センター【電話】046・244・3950へ。または、同センターのホームページhttps://ebina-shousapo.jp/posts/post5.html内の応募フォームから。