第2回トクトク歩数チャレンジ開催!
2021年に続き、2022年も「トクトク歩数チャレンジ」を開催いたします!リーフレットはこちらからダウンロードできます。
【実施期間:2022年10月1日(土)~11月30日(水)】
トクトク歩数チャレンジとは、日常生活で歩くきっかけになる歩数計アプリを活用したキャンペーン。個人で参加できる『市民歩数チャレンジ』とチームで参加の『グループ歩数チャレンジ』の2種類があります。どちらのチャレンジにも参加できます。みんなで歩いて健康をめざしましょう!
市民歩数チャレンジ「めざせ1日5000歩、8000歩!」
実施期間中、神奈川県歩数計アプリ「マイME-BYOカルテ」で、14日間以上の歩数が記録され、かつ1日あたりの平均歩数が5000歩以上、8000歩以上の方に抽選でプレゼントを贈呈します。8000歩以上の方は8000歩チャレンジの抽選でもれても、5000歩チャレンジの抽選に参加できるダブルチャンス!
〇対象:藤沢市内在住・在勤・在学の方
〇参加申込期間:2022年9月1日(木)~2022年11月15日(火)
◆プレゼントはコチラ
◆ご参加方法
参加方法を、分かりやすい動画で確認できます。動画はこちら。
(1)スマートフォンで歩数計アプリ「マイME-BYOカルテ」をダウンロードし、利用登録をしてください。
(2)利用登録では景品発送のため、氏名・郵便番号・住所・メールアドレスを正確に入力してください。
(3)アプリのトップページに表示される「かながわトクトクウォーク 参加はこちら」をタップ。
(4)「ふじさわ歩くPJトクトク歩数チャレンジ」の「詳細を見る」を開き、①トクトク歩数チャレンジの「応募する」をタップし、「参加要項に同意して参加する」をタップして参加登録完了です。
※ グループ対抗歩数チャレンジにも参加される方は、事前参加登録で発行された参加コードの入力が必要です。事業所で参加される方は「所属コード」欄に、任意団体は「キャンペーンコード」欄に入力してください。
グループ歩数チャレンジ「チームの平均歩数を競ってめざせ優勝!」
グループ歩数チャレンジは実施期間中、事前に参加登録をした事業所の従業員、または任意団体5人以上の方にご参加いただき、神奈川県歩数計アプリ「マイME-BYOカルテ」で期間中記録された1日あたりの平均歩数を競っていただきます。記録するのは14日間以上の歩数が記録された方のみとさせていただきます。※1団体から複数チームの参加もOK!
〇対象:藤沢市内に拠点のある事業所、任意の団体(事前に参加登録が必要)
〇参加申込期間:2022年9月1日(木)~2022年11月1日(火)
◆プレゼントはコチラ
◆ご参加までの手続き
アプリへの登録は参加者全員の登録が必要です。
(1)参加事業所・団体登録のお申し込み。 ※申込フォームはコチラ
(2)登録された後、参加コード(4桁の数字)を発行します。
(3)5人以上の方が「マイME-BYOカルテ」のアプリをダウンロードしてください。
(4)パーソナル画面のプロフィール編集ページに、事業所で参加の方は「所属コード」欄に、任意団体で参加の方は「キャンペーンコード」欄に、参加コードを入力。
(5)アプリのトップページに表示される「かながわトクトクウォーク」をタップ。
(6)ふじさわ歩くPJトクトク歩数チャレンジの「詳細を見る」をタップ。
(7)「②グループ対抗歩数チャレンジ」をタップし、参加要項に同意の上「参加する」をタップ。
(8)参加登録の完了です。スマホを持って歩くと皆さんの平均値がカウントされます。