「民謡三崎丸〜木津かおりとthe民謡〜」と題した特別ライブが8月7日(日)、ミサキドーナツ三崎本店(三崎3の3の4)で開かれる。午後6時開場、6時30分開演。
ステージに立つのは、日本コロムビア専属歌手の木津かおりさん(唄・ごったん・三味線)。幼い頃から父・木津竹嶺氏に民謡を、三味線は本條秀太郎氏に師事。全国の舞台を飛び回る傍ら、音楽番組にも出演する。岡部洋一さん(パーカッション)と太田恵資(ヴァイオリン)さんの3人で、三崎で春を祝う祈りの唄『初伊勢』ほか、『ソーラン節』(北海道)や『谷茶前節』など日本各地で歌われてきた民謡を唯一無二のサウンドで演奏する。
木津さんは「横須賀の高校時代、何度か訪れた思い出の三崎。私たちが船頭になって『民謡三崎丸』は出港します。波の音や潮風とともに、三崎からあちらこちらの港町の唄の世界に案内します」と呼び掛けている。
料金は3500円+600円(1ドーナツ&1ドリンク)。チケット予約は同店【電話】046・895・2410もしくは、タイトルに「8月7日」本文に「名前・人数」を明記のうえ【メール】live@misakidounuts.comへ。