9月23日開催「第100回 民謡舞踊大会」大和市シリウス

シェアする

PR・イベントは終了しました。

9月23日開催「第100回 民謡舞踊大会」大和市シリウス
昨年開催した50周年記念大会

「第100回秋季民謡舞踊発表大会」が9月23日(土)、シリウスメインホールで開催される。

 大和民謡舞踊連盟(土屋侯保会長)が主催の同大会は、連盟に所属している団体が出演し、「北の漁場」や「夢芝居」などの舞踊、「抒情歌メドレー」や「津軽じょんから節」などの唄・三味線が披露される。大会には古谷田力市長ら多くの来賓もかけつける。

 土屋会長は「ここまで長い歴史を築いてこられたのは、多くの人の支えがあってこそ。第100回大会は、本格的かつ親しみやすい内容に仕上がっている。ぜひ観に来てほしい」と同大会への来場を呼びかけている。

昨年50周年

 同連盟は、大和中央文化会館(当時)の落成記念「こけら落とし」への出演をきっかけに、有志らによって結成された。当時の会長は、現会長の父親である土屋利保氏。結成時は17団体だった連盟も最大70団体まで規模を拡大。その後も実績を重ね、昨年で50周年を迎えた。記念大会には22団体500人が参加し、記念誌の配布と功労者の表彰が行われた。

午前10時30分開演(10時開場)。入場は無料。申し込みは不要。

 問い合わせは同連盟の土屋会長【電話】046・274・0018へ。

開催日

2023年9月23日(土)

住所

神奈川県大和市大和南1丁目8−1 シリウス 1階

問い合わせ

大和民謡舞踊連盟 土屋会長

電話

046-274-0018

046-274-0018

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-09-22

関連タグ