松田町の延命寺(松田惣領2160、林俊英住職)で18日(木)に恒例の「初観音・馬頭観音例祭」が催される。延命寺馬頭観音奉賛会の主催。雨天決行。
1年の無病息災や心願成就を祈念するため、毎年町内外から多くの参詣者で賑わう同祭。近隣の曹洞宗寺院の僧侶たち約20人が観音堂に集い、開運や厄除けを祈念する「大祈祷法要」は午後4時から。古いお札やお守りなどを供養する「お焚き上げ」は午後4時30分から行われる。大祈祷法要の参加は当日の午後4時まで境内で受付ける。
また会場では、わたがし、おしるこ、日本酒などが参詣者に無料で振る舞われる。
問い合わせは馬頭観音奉賛会(担当/市兵衛)【電話】0465・83・2627へ。
PR・イベントは終了しました。

開催日
2018年1月18日(木)
問い合わせ
延命寺馬頭観音奉賛会(市兵衛内)
公開日:2018-01-16