花と緑でウエーブを
花と緑の祭典「平塚市緑化まつりグリーンウエーブひらつか2025」が4月26日(土)と27日(日)、市総合公園(大原1の1)で開催される。時間は午前9時〜午後4時(27日は3時)。荒天中止。
今年で49回目を数える同まつりは、第50回緑化標語コンクール最優秀賞に選ばれた平塚市立崇善小学校(2024年度)の山口陽乃さんの作品「小さな芽 大きくなると 花畑」をキャッチフレーズに、緑化意識の高揚を図る。
約40団体が出展
園路と平塚のはらっぱ2つのゾーンでイベントを開催し、約40団体が出展する。植木市や花市など市内団体による展示販売を行う園路ゾーンでは、よりどりみどり市とスポットイベントも実施。
平塚のはらっぱゾーンでは、スポーツ団体や市民団体のPRや展示をはじめ、体験ブースが設けられ、各団体への理解と交流を深める。そのほか、市で生産される花や生産農家の取り組みを紹介する花の家や、庭木剪定管理相談や造園のプロから学ぶ剪定実地講習会、花苗の育て方相談、ハーバリウムのワークショップ、バラの講習会なども企画されている。
担当の市みどり公園・水辺課では、「豊かな緑に囲まれた総合公園の会場から、『緑の波』を街中に広げたい。来年の50回開催に向け、緑化意識の高揚を図るまつりにできれば。このまつりで、緑の大切さを楽しく学んで」と来場を呼びかけている。
問い合わせは同課【電話】0463・21・9852。