逗子フリースクール協議会「昼間の居場所あるよ」安心して過ごせる場所の情報サイトを公開

シェアする
逗子フリースクール協議会「昼間の居場所あるよ」安心して過ごせる場所の情報サイトを公開
情報サイト紹介のチラシ

逗子市内の多様な学び場で構成する逗子フリースクール等連絡協議会(深沢武代表)は8月22日、平日の昼間に学校に行けない子どもたちが、安心して過ごせる場所を紹介する情報サイトを開設した。

現在登録しているのは「遊悠楽舎」(桜山)、「サドベリースクールumi」(桜山)、「manabi」、「女性と子どものアトリエ陽彩ひいろ」(久木)、「理科ハウス」(池子)「あそびやさん逗子」(新宿、他)「フリースクールここだね」(山の根)、「Terako―ya寺子屋(逗子、「逗子オルタナティブスクールFRASCO」(新宿)、「cas!ca」(沼間)と、市が運営する「体験学習施設スマイル」(池子)、「学習支援教室なぎさ(桜山)の12カ所。

 深沢さんは「平日の昼間に居場所を求めている親子が安心してつながれる場所を公開しています。学校に行かなくても大丈夫だよと伝えたい」と語った。

 案内のチラシは市内小中学校全校児童生徒に配られた。

 今後、葉山など近隣の居場所についても掲載をしていく予定だという。詳細は「昼間の子どもの居場所逗子」

住所

神奈川県逗子市 逗子フリースクール等連絡協議会

公開日:2025-09-11

関連タグ