NEW

八王子の自然や食を満喫できる「オンガタマルシェ」が小田野中央公園(八王子市西寺方町)で開催

シェアする
八王子の自然や食を満喫できる「オンガタマルシェ」が小田野中央公園(八王子市西寺方町)で開催
「オンマル」のチラシを手にする門脇実行委員長

 八王子の自然や食を満喫できる「オンガタマルシェ」が9月28日(日)、小田野中央公園(西寺方町)で行われる。

 「恩方地域の魅力をもっと知ってもらいたい」と、西寺方町でデザイン事務所を営む門脇大輔さんが始めた同マルシェ(市場)の第7回目。今年は他のマルシェイベントとの差別化を図り、初の試みとして八王子にゆかりのある4地域からそれぞれ名産品が初出店する。

 1つ目は、武田信玄の娘・松姫が織田勢から逃れる際に超えた「松姫峠」がある山梨県北都留郡小菅村。村内で獲れたシカのジビエなどを出店する。2つ目は、江戸時代に八王子の警備や治安維持を担った組織「千人同心」が生まれたと言われる山梨県甲州市勝沼。勝沼随一の生産量を誇る阪本ぶどう狩り園のぶどうが目玉だ。3つ目は、戦国時代、小田原北条氏の3代・氏康が三男の氏照を八王子に配置したという縁がある神奈川県小田原市。干物やかまぼこなどの海鮮グルメが楽しめる。4つ目は、同じく北条氏康が四男を配置した鉢形城のある埼玉県大里郡寄居町。老舗精肉店「秩父屋」が豚肉やホルモンを出店する。

食で歴史感じて

 同マルシェ実行委員会の会長でもある門脇さんは「この4地域からの出店は、実行委員会で口説き落として出店が叶った店。ぜひ当日お越しください」と呼びかける。

今年の出店数は86店。市内外から飲食、食品販売、物販・ワークショップなどが並ぶ。抽選会、ステージイベントも。

 午前10時から午後5時。小雨決行、荒天時は10月5日(日)に順延。詳細は公式ウェブサイト。

開催日

2025年9月28日(日)
10時から17時まで
※小雨決行、荒天時は10月5日(日)に順延

住所

東京都八王子市西寺方町400−1

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-09-23

関連タグ