NEW

【旭区SDGs月間】連載1 親子で楽しく遊び、子育ての悩みに寄り添う「あさひ子育てマルシェ」を取材!

(PR)
シェアする
【旭区SDGs月間】連載1 親子で楽しく遊び、子育ての悩みに寄り添う「あさひ子育てマルシェ」を取材!

知ってた?実は身近なSDGs!

 「SDGs」って、ニュースでよく聞くけど、なんだか難しそう…。そう感じていませんか?実は、横浜市旭区が開催する「旭区SDGs月間」は、身近に感じられるような取り組みなんです。

 この取り組みは、子どもたちにとってより良い未来を残すために、区民みんなでSDGs(持続可能な開発目標)を身近に感じ、行動するきっかけをつくろうという想いから生まれました 。8・9・10月が旭区SDGs月間になっており、区内でSDGsの目標達成につながる行事・イベント・活動が多く行われます。

 2015年に国連で掲げられた「誰一人取り残さない」という理念を、地域のお祭りや日々の活動に落とし込むことで、行政だけでなく、私たち一人ひとりが主役になれる仕組みになっています。

 ごみ拾いや地域の夏祭りなど、普段から行っている活動も、実はSDGsの目標達成につながっているんですよ 。そして、この月間に参加すると、なんと旭区オリジナルのSDGsピンバッジがもらえます!

 SDGsは、遠い誰かの話ではありません。私たちが普段から行っている、町内会の清掃や近所のお祭りへの参加など、小さな活動の積み重ねが、子どもたちの未来をより良いものに変える第一歩になります 。

区民の子育てをサポート!

 “子育て、毎日お疲れ様です!”

 遊び場探しや保育園入園に向けた『保活』、情報収集で困っている、乳幼児の保護者は多いのではないでしょうか。旭区が取り組んでいる「あさひ子育てマルシェ」は、そんなママ・パパのための特別なイベントです。区内の市立保育園や民間の保育園などの教育施設が連携し、子育てのヒントとなる情報の提供や就学前の子どもたちが喜ぶ楽しい遊びが体験できる地域子育て支援イベントになっています。

 子どもが思いっきり遊べるのはもちろん、保育士、看護師、栄養士など、専門家が子育ての悩みに寄り添います。保活の疑問にお答えする保育コンシェルジュもいるので、気軽に相談できます!

 滑り台やボールプールで体を動かしたり、旭区のマスコット「あさひくん」と一緒に踊る企画も 。スタンプでオリジナルのトートバッグも作ることができ、お子様の創造性を育みながら思い出作りもできます 。

 身体測定やベジチェックで健康状態を確認したり、地域の支援施設の情報をまとめて得られるのも嬉しいポイントです 。9月9日に旭区内の八ッ橋幼稚園で開催された同イベントを取材しました!

「息抜きになりました」「近所でありがたい」

当日は50組ほどの親子が訪れ、親子で遊べるスペースが設けられたほか、ベジチェックが行われていました!

 旭区内から9カ月の子どもと一緒に来たという、30代の女性は

「保育園を見学した際に、イベントの事を知りました。他の親など大人と会話ができて息抜きになりました」と感想を述べていました!

 近所から、7カ月の子どもと訪れた親子は

「保育園の情報を知りたくて来ました。横浜駅など足を延ばさないとこのようなイベントに参加できないことが多く、家の近くでやってくれるのはありがたいです」と話していました!

地域総出でサポート

 今回のイベントには、保育園スタッフや子育て支援施設のスタッフ、図書館司書、旭区役所職員など多くの人が携わっています。「多くの親子」が「平等に」、「質の高い教育を」受けられるというSDGsの目標に沿った社会の実現に向け、地域総出で盛り上げます。

イベント開催に携わった、左近山保育園の篠崎智恵園長に話を聞きました。

――子育てマルシェはいつから行っていますか?

「現在の子育てマルシェとしては、3年前からです。それまでは、コロナ禍もありウェブ上での取組になっていましたが、直接の支援をすべく対面での開催になりました」

――手ごたえはありますか?

「できるだけ参加者が家の近くから参加できるように、各所で開催しています。『室内で快適』『保育士と話せてよかった』などの感想をいただいています」

子育て支援が、区内で浸透しているということを感じました!

読み聞かせに参加した、旭図書館の司書。

「乳幼児への読書推進のため、参加しています。今日伝授した読み聞かせのやり方を、家庭に持って帰って子育てに生かしてほしい」と語りました!

参加申し込み受付中

2025年は、10月中に2回開催されます。申し込みや詳細は、こちらのサイトから。問い合わせは旭区こども家庭支援課左近山保育園(045・351・1929)。

住所

神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 旭区役所区政推進課

公開日:2025-09-30

関連タグ