小田原市民間提案制度事業「お店体験!!おだわらシルミル」事業について小田原のお店・企業が講師となり、プロならではのコツや知識、お店の魅力を参加者に「知って」「見て」「体験して」もらうミニ講座です。小田原市の民間提案制度により(株)タウンニュース 社が初開催いたします。
<知りたい情報を選ぶ>
■参加店向け情報
■市民向け情報
(1)申し込み方法について
(2)参加店舗と講座一覧(※現在サンプル掲載です)
参加店向け情報
8月8日(月)から参加店募集がスタートします!詳細は以下記事をチェック。
市民向け情報
開催期間 2022年10月8日(土)〜11月6日(日)
会場 小田原市内の各店舗
定員 各講座ごと(予約制 定員になり次第締切)
参加費 講座ごとに異なります(講座当日にお支払い)
(1)申し込み方法について
(2)参加店舗と講座一覧(※現在サンプル掲載です)
実際に参加店舗が決まりましたら、以下のように講座内容と詳細を紹介します!正式な参加店舗が決定次第、更新します。約20店舗が参加する予定です。
1. CAFE SILLMILL/プロが教える!美味しいコーヒーの淹れ方、楽しみ方
2. 和菓子 うめこ/日本の文化を学ぼう!かわいい練り切り和菓子づくり
3. お掃除お任せ隊こゆるぎ/がんこなキッチンの油よごれの落とし方
1. CAFE SILLMILL/プロが教える!美味しいコーヒーの淹れ方、楽しみ方
バリスタがハンドドリップによる抽出の基本やアレンジコーヒーなど、家庭でより美味しいコーヒーを楽しむ方法について教えます。
- 開催日 ①〇/〇㈪ 00:00~00:00
②〇/〇㈪ 00:00~00:00
③〇/〇㈪ 00:00~00:00/ - 定員 各回8人先着順 参加費 1,500円(当日徴収)
- 申込方法 電話
CAFE SHILLMILL
TEL 0465・00・0000
小田原市荻窪0000 2F
9:00~18:00 休/水・日
HPアドレス
2. 和菓子 うめこ/日本の文化を学ぼう!かわいい練り切り和菓子づくり
和菓子職人が使う本格的な道具を使って、季節に合った和菓子を作れる体験です。作ったお菓子はお持ち帰りできます。
- 開催日 ①〇/〇㈪ 00:00~00:00
②〇/〇㈪ 00:00~00:00
③〇/〇㈪ 00:00~00:00 - 定員 各回5人先着順 参加費 2,000円
和菓子 うめこ
TEL 0465・00・0000
小田原市荻窪0000 2F
9:00~18:00 休/水・日
3. お掃除お任せ隊こゆるぎ/がんこなキッチンの油よごれの落とし方
キッチンまわりのべっとり油汚れが身近なアレとアレで落ちちゃった!?プロならではのおそうじのコツをお伝えします。
- 開催日 ①〇/〇㈪ 00:00~00:00
②〇/〇㈪ 00:00~00:00
③〇/〇㈪ 00:00~00:00 - 定員 各回4人先着順 参加費 800円
お掃除お任せ隊 こゆるぎ
TEL 0465・00・0000
小田原市荻窪0000 2F
9:00~18:00 休/水・日