山北町立生涯学習センター図書室が9月から、町電子図書館のウェブサイトで電子雑誌が閲覧できるサービスを開始した。対象は町内在住、在勤、在学の人で図書館の利用カードを保有していれば無料で利用できる。
サービスは(株)図書館流通センターが提供する電子雑誌閲覧サービス「TRC―DLマガジン」を使用。ビジネス誌やファッション誌、スポーツ、旅行ガイドなど280種類以上の雑誌が閲覧でき、スマートフォンやタブレットなど一度に20人までログインが可能。最新号は図書室内でのみ閲覧ができる。
町は2020年から電子図書館のサービスを開始し、昨年度時点の登録者は約2000人。これまで雑誌以外の電子書籍は約1300コンテンツで、さらなる利用者の促進を目的に導入を始めた。町によると県西地域で電子雑誌サービスを導入しているのは同町のみという。
町図書室担当者は「町域が広く、図書室に来れない人も多い。普段読まない雑誌にも触れる良い機会なので、多くの人に読んでもらえたら」と話した。サービスの利用は図書室に申込後、パスワードが発行される。