NEW

秋の風物詩「いずみ歌舞伎」 横浜市泉区内でチケット販売中  公演は10月18日・19日

シェアする
秋の風物詩「いずみ歌舞伎」 横浜市泉区内でチケット販売中  公演は10月18日・19日
写真はイメージです

今年の演目「曽我綉侠御所染(御所五郎蔵)」

 秋の風物詩「いずみ歌舞伎」が10月18日(土)、19日(日)、泉公会堂で開催される。午後1時開演。現在チケットを販売中(1500円、全席自由)。

 今年の演目は「曽我綉侠御所染(御所五郎蔵)」。横浜いずみ歌舞伎保存会の馬場勝己会長によると「中心人物である土右衛門と五郎蔵の女性を巡るリアルな掛け合いが見どころ」と話す。

 チケットは泉公会堂、泉区役所1階売店、泉区内の各地区センターで販売(売り切れ次第終了)。問合せは【電話】045・800・2392。

14日から小道具展

 いずみ歌舞伎は衣装や小道具などは手作りながら、プロの指導を受けた本格的な歌舞伎として親しまれている。

 泉区役所1階の区民ホールでは14日(火)から16日(木)まで、「衣装・小道具展」も開催。実際に使用される衣装やセットを間近で見ることができる。

開催日

2025年10月18日(土)~2025年10月19日(日)
「いずみ歌舞伎」
開演 午後1時~

2025年9月14日(日)~2025年9月16日(火)
「衣装・小道具展」
会場 泉区役所1階の区民ホール

住所

神奈川県横浜市泉公会堂

費用

チケット販売中 1500円
*全席自由

電話

045-800-2392

045-800-2392

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-09-22

関連タグ