NEW

〈11月3日(月)〉浪曲寄席「おだわら浪曲さかえ亭」初回は小田原出身の東家恭太郎さんが出演

シェアする
〈11月3日(月)〉浪曲寄席「おだわら浪曲さかえ亭」初回は小田原出身の東家恭太郎さんが出演
地元小田原で浪曲を披露する恭太郎さん

浪曲の面白さを手軽に楽しんでもらおうと、おだわら浪曲会が小田原市の栄町2区公民館(栄町1の9の18)で浪曲寄席「おだわら浪曲さかえ亭」を始める。

初回となる11月3日(月)は、小田原市出身の浪曲師・東家恭太郎さん(66)が出演する。恭太郎さんは2017年、還暦間際の58歳で二代目東家浦太郎に入門。4カ月後に初舞台を踏んだ。若手に交じり切磋琢磨しながら浪曲の腕を磨き、21年に62歳で名披露目(なびろめ)を行った。

演題は「小田原情相撲」と恭太郎さんによる新作が披露される。午後2時開演。事前予約制で、木戸銭一般1800円、60歳以上と小田原市の自治会カードの提示で1500円。

問い合わせはおだわら浪曲会の池田さん【電話】080・3419・1509。

楽しいよ小田原ページへ

開催日

2025年11月3日(月)
午後2時開演

住所

神奈川県小田原市栄町2区公民館

費用

木戸銭:一般1800円(60歳以上または小田原市の自治会カード提示で1500円)

問い合わせ

おだわら浪曲会の池田さん

電話

080-3419-1509

080-3419-1509

公開日:2025-10-31

関連タグ