【逗子市】災害の教訓「当事者から聞く」2/18(土)防災セミナー開催 オンライン配信も

シェアする
【逗子市】災害の教訓「当事者から聞く」2/18(土)防災セミナー開催 オンライン配信も
画像はイメージです

災害伝承10年プロジェクト「市民防災セミナー」が2月18日(土)、逗子市役所5階会議室で開かれる。午前10時から11時30分まで。会場定員70人。

 総務省消防庁が被災地で活動した人を語り部として派遣する事業。講師を務めるのは防災士の糸日谷美奈子さん。糸日谷さんは岩手県の釜石東中学校に勤務中、東日本大震災に被災。生徒とともに津波から避難した。

 こうした経験を通じ、求められる地域の防災力や事前の備え、発災後の心の変化などについて講演する。

 希望者は市防災安全課【電話】046・873・1111(内線332)へ。オンライン配信(申し込み不要)も予定しており、講演の1週間前に市ホームページにリンク等が掲載される。

住所

神奈川県逗子市逗子市役所

5階会議室

問い合わせ

市防災安全課

電話

046-873-1111

046-873-1111

内線332

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-02-10

関連タグ