金沢区の富岡西公園で9月20日(土)、仏像作品展が開催される。会場はグリーンハウス集会室で、午前10時から午後3時まで。入場無料。
同園で毎月第3土曜日に地域交流の場として開かれている「とみにしサロン」にあわせた企画。紙粘土で作られた仏像約30点や、空き箱から作られた本堂などの手作り作品を展示する。
作者は、同園の近隣で暮らし、趣味で仏像作品を作っている水戸部北斗さん=人物風土記で紹介。実際の仏像や資料を見て細部までこだわって作った作品を、地域に向けて初めて公開する。水戸部さんは「お寺では年一回しか公開されなかったり、本堂が暗くて見えづらかったりする仏像もある。本物ではないけど、ここでは近くで見て、触れてもらえたら」と話す。
制作体験も
会場では「おじぞうさん作り」体験も実施。手のひらサイズの「おじぞうさん」を紙粘土で制作できる。材料費100円で、材料がなくなり次第終了。事前の申し込みは不要、希望者は当日会場で受付。