NEW

【横浜市青葉区】すみよし台「盛圓寺」秋祭り復活 10月26日開催

シェアする
【横浜市青葉区】すみよし台「盛圓寺」秋祭り復活 10月26日開催
盛圓寺の本堂

 日蓮宗の寺院、盛圓寺(すみよし台31の8)で10月26日(日)、秋祭りが行われる。来場無料。午後1時30分〜5時30分。

 日蓮宗の開祖、日蓮の命日となる10月13日前後は「お会式」という法要行事(秋祭りなど)が各地の寺院で行われる。

 同寺では65年ほど前までお会式として「秋祭り」が行われていたが、いつの間にか開催されなくなっていた。そんな中、昨年に住職の交代式があり、同寺の檀家から「改めて開催してみては」と提案があったため、今回再開に至ったという。同寺の住職は「地域や檀家の方々への恩返しの気持ちで開催する。たくさんの方に来ていただき、秋の風物詩として復活させたい」と意気込みを語った。

 当日はソーセージやビール、和菓子など飲食系の出店や奈良お囃子(3時〜)、太鼓集団「鼓粋」の演奏(4時〜)などが行われる。また、子ども向けに祈祷・祈願(無料)やお菓子の配布も。来場の際は公共交通機関の利用を。

(問)盛圓寺 寺務所【電話】045・962・8394

開催日

2025年10月26日(日)

住所

神奈川県横浜市青葉区すみよし台31の8

問い合わせ

盛圓寺 寺務所

電話

045-962-8394

045-962-8394

公開日:2025-10-20

関連タグ