箱根・仙石原で2つの市「仙石原高原マーケット」&「はこねっこマルシェ」初開催!

シェアする

PR・イベントは終了しました。

箱根・仙石原で2つの市「仙石原高原マーケット」&「はこねっこマルシェ」初開催!
右から金子さん、鈴木さん、千田さん

ススキが見頃を迎える箱根町仙石原で10月19日(水)に「仙石原高原マーケット」が、22日(土)に「はこねっこマルシェ」が初開催される。どちらも午前10時から午後3時で、箱根町に暮らす30代から40代が企画している。

仙石原高原マーケット

仙石原高原マーケットは高原ふれあい広場(仙石原1246の289)で行われ、野菜や自家製酵母パン、コーヒー、ワイン、雑貨など、地元に根付いた12店が並ぶ。地元自治会による焼き鳥や、環境省箱根ビジターセンターによる自然の中での遊び体験や、箱根リハビリテーション病院による健康相談や車いす体験も。

企画したのは鈴木恵美さん、千田絵美子さん、金子繭子さん、青山ふみさんの4人。「旅と暮らしの出会い」をテーマに、鈴木さんは「普段の暮らしの中で楽しい場所を提供したいと思い、地元店の定休日が多い水曜日にしました。観光客にも立ち寄っていただけたら」と話している。雨天時は11月23日(水)に順延。問い合わせは鈴木さん【電話】090・8441・9596。

はこねっこマルシェ

右から廣田いとよさん、五井渕さん、西岡さん

はこねっこマルシェは星槎大学箱根キャンパス(仙石原817の255)で行われる。沖縄そばやクレープ、天然酵母パンなど飲食が充実しており、本の販売やフリーマーケット、食品サンプル作り体験、子ども向け工作など36店が出店する。雨天決行、荒天中止。駐車場に限りあり。

移住者で箱根あそびネットの五井渕利明さん、西岡史恵さん、廣田いとよさん、廣田陸さんが中心となり「まちの人が出会い、つながりをつくれる、地域コミュニティのイベントをやりたい」と企画。星槎大学の協力で、星槎箱根フェスティバルの中で開催される。「大人だけでも子どもだけでも一緒でも、皆が楽しめる場所がつくれたら」と五井渕さん。(問)箱根あそびネット【メール】mortal726@gmail.com

開催日

2022年10月19日(水)
仙石原高原マーケット
午前10時~午後3時

2022年10月22日(土)
はこねっこマルシェ
午前10時~午後3時

住所

神奈川県足柄下郡箱根町高原ふれあい広場

星槎大学箱根キャンパス

問い合わせ

「仙石原高原マーケット」 鈴木さん

電話

090-8441-9596

090-8441-9596

「はこねっこマルシェ」箱根あそびネット

メールアドレス

mortal726@gmail.com

公開日:2022-10-17

関連タグ