「童謡による文化の交流」を目的に活動している「大和童謡の会」(飯田末子会長)の7月例会が7月19日(水)、シリウス1階サブホールで行われる。午前10時〜正午。
当日は、講師による歌唱指導とピアノ伴奏のもと「しらかしの森」や「大和市歌」といった大和にちなんだ曲のほか、季節に合わせた「うみ」や「夏の思い出」「蛍」などを予定している。
会費は1千円。童謡が好きな人なら誰でも参加可。参加希望者は、当日直接会場へ。
問い合わせは同会事務局【電話】046・263・4331(竹下さん)。
PR・イベントは終了しました。
「童謡による文化の交流」を目的に活動している「大和童謡の会」(飯田末子会長)の7月例会が7月19日(水)、シリウス1階サブホールで行われる。午前10時〜正午。
当日は、講師による歌唱指導とピアノ伴奏のもと「しらかしの森」や「大和市歌」といった大和にちなんだ曲のほか、季節に合わせた「うみ」や「夏の思い出」「蛍」などを予定している。
会費は1千円。童謡が好きな人なら誰でも参加可。参加希望者は、当日直接会場へ。
問い合わせは同会事務局【電話】046・263・4331(竹下さん)。
2023年7月19日(水)
神奈川県大和市大和南1丁目8−1
公開日:2023-07-15