日本の伝統音楽であるお囃子を新たな次元へと導くお囃子プロジェクト!多種多様な楽器と共に、古典曲・民謡クラシック・ポップス・ラテン・洋楽とジャンル問わずのコラボレーション!なんとプロレス曲まで!?新年の幕開けにふさわしい、賑やかで楽しいお囃子エンターテイメント!
●お囃子プロジェクトとは…
歌舞伎や日本舞踊等の伴奏音楽として伝統芸能の舞台で活動する、邦楽囃子演奏家の望月秀幸、望月左太寿郎が立ち上げたプロジェクト。邦楽囃子の伝統的な演奏技法を用いながら、昭和歌謡やビートルズやクイーン等、誰もが親しめる楽曲をお囃子の魅力で楽しめる音楽としてアレンジし、好評を博している。現在は年2回のライブを中心に活動するほか、NHK「にっぽんの芸能」にも度々出演し、2019年4月に国立劇場主催公演「明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会」にも出演する等活動の幅を広げている。