オリジナル御朱印帳で横浜金澤七福神を巡ろう 八景島ゴールのスタンプラリーも
このイベントは開催・申込を終了しました
横浜市金沢区内の7寺社に祭られる七福神を巡る「横浜金澤七福神御開帳」が2018年1月1日から8日(いずれも月曜祝日)まで行われます。
大人気のオリジナル御朱印帳(1,200円・税別)は、七福神の各寺社(長昌寺、富岡八幡宮、寶蔵院、正法院、龍華寺、伝心寺、瀬戸神社)とふみくら茶屋(称名寺参道)で購入できます。御朱印は各寺社で1カ所300円。福を集めてまわってみては?
7日は1DAYスタンプラリー
三連休の7日(日)には、7つの寺社に加え、横浜・八景島シーパラダイスをゴールとしたスタンプラリーが行われます。初めに訪れた寺社で無料のスタンプラリー帳をもらい、8カ所をめぐります。スタンプすべて集めると、先着1000人に記念品が用意されています。各寺社では振る舞いなどおもてなしをしてくれるところもあります。
また、御開帳に合わせ「ありあけのハーバー」との限定コラボ商品「横浜金澤七福神ハーバー」も販売されています。シーサイドライン「新杉田駅」「並木中央駅」「金沢八景駅」などで発売中。お土産にもおすすめです。

柳原良平さんのパッケージが目印
開催日
2018年1月1日(月)~2018年1月8日(月)
1月7日(日)「1DAYスタンプラリー」は荒天時翌日順延
費用
スタンプラリー帳は無料
オリジナル御朱印帳1200円(税別)、御朱印は1カ所300円
ほか絵馬や絵本販売も
問い合わせ
横浜金沢観光協会