横浜・八景島シーパラダイスは6月23日(日)まで、「第24回八景島あじさい祭」を開催する。場所は同島内の丘の広場周辺。開島時間は午前8時30分から午後9時30分(土日は10時30分まで)。入島無料。
八景島には季節ごとに多様な花が咲き、初夏には県内最大級を誇る2万株の「セイヨウアジサイ」や「ガクアジサイ」、八景島オリジナルあじさい「八景ブルー」など、色とりどりの「あじさい」が見ごろを迎える。
- あじさいの滝
- 八景ブルーの庭
- シーサイドガーデン
島内8カ所のスポットをスタンプラリーをしながら巡る「あじさい八景めぐり」も、同祭期間中の午前10時から午後4時に開催。参加費無料。計5カ所に設置されるスタンプを全てマップに集めると、同島内で使える割引特典などがプレゼントされる。
各種イベントも
また、期間中には展示会や茶会、あじさいの育て方教室などのイベントも開催する。期間中のイベントは次の通り。
押し花展
6月1日(土)〜23日(日)、午前9時〜午後4時。客船ターミナル内。参加費無料。
八景島あじさい写真展
八景島ならではのあじさいの写真を募集。募集期間は6月7日(金)〜30日(日)。展示は7月以降。客船ターミナル内。応募者にはプレゼントあり。
八景島あじさい茶会
6月15日(土)・16日(日)、午前10時〜午後3時。客船ターミナル内。茶券300円(菓子付き)。各日先着150人。
あじさいの増やし方教室
6月17日(月)・18日(火)、午前10時30分〜11時30分。客船ターミナル内。参加費無料。各回定員8人。予約は【電話】045・788・9778。予約締切は各開催日前日の午後3時。
あじさいイベントデー
手作り販売やワークショップなど。6月22日(土)・23日(日)、午前10時〜午後3時。デッ海前広場。22日午後2時からは横浜市消防音楽隊による演奏も。
問い合わせは八景島指定管理者【電話】045・788・9778。