NEW

<2025年3月8日>星天エリアの魅力に触れる 体験、出店、ステージなど【横浜市保土ヶ谷区】

シェアする
<2025年3月8日>星天エリアの魅力に触れる 体験、出店、ステージなど【横浜市保土ヶ谷区】

 「HOSHITEN FAIR 2025 PLAY‼HOSHITEN‼ ご近所エキスポ!」と銘打った催しが3月8日(土)に開かれる。午前11時から午後3時まで。同イベントは、保土ケ谷区と、(株)相鉄ビルマネジメント、(株)相鉄アーバンクリエイツ、相模鉄道(株)の4者で締結した「星川駅周辺等の魅力づくり基本協定」に基づき推進している星川駅から天王町駅周辺の魅力づくりの一環で行われる。

 会場は「LIVING ZONE」(星川一里塚公園:保土ケ谷公会堂前とほどがや市民活動センターアワーズ)、「MARCHE&WORKSHOP ZONE」(川辺公園親水広場周辺)、「STAGE&PLAY ZONE」(星天qlay Cゾーン芝生広場)と近隣の3会場に分かれる。

川辺でくつろぎながら

 「LIVING ZONE」では図書館秘蔵の懐かしの雑誌が閲覧できる「保土ケ谷図書館川べりブックスタンド」や「保土ケ谷コミュニティオーケストラ」によるイベントなどが行われる。

地元店舗や体験楽しむ

 「MARCHE&WORKSHOP ZONE」では近隣の星川商店会(スーパーボールすくいなど)やYCVテレミン商店街(子ども神輿のパレード/午前11時20分〜、午後2時30分から)も参加。地域の商店街の各種店舗のほか、フォトブースでの写真撮影体験、絵本作り体験などが楽しめる。

ステージ企画や朝市

 「STAGE&PLAY ZONE」では区内の農家が育てた新鮮野菜が並ぶ「出張!ほどがや朝市」が実施されるほか、星天qlayの住民らで構成されるアコースティックバンドによる演奏を予定。その他、ステージ企画や遊具などが楽しめる。

 各会場では、キッチンカー商店会「ほどがやキャラバン」がベトナム料理のバインミー、トルティーヤを揚げたチュロティーヤなどを販売する。

 同イベントに関する詳細・問い合わせは(問)保土ケ谷区役所企画調整係【電話】045・334・6227へ。

住所

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目

★星川駅から天王町駅周辺

1)「LIVING ZONE」
星川一里塚公園:保土ケ谷公会堂前とほどがや市民活動センターアワーズ

2)「MARCHE&WORKSHOP ZONE」
川辺公園親水広場周辺

3)「STAGE&PLAY ZONE」
星天qlay Cゾーン芝生広場

問い合わせ

保土ケ谷区役所企画調整係

電話

045-334-6227

045-334-6227

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-02-09

関連タグ