小学生対象、申し込み受付中
寒川こどもアカデミーの会が主催する「楽しく学ぼう寒川の歴史と文化」が8月10日(日)、11日(月・祝)、2026年2月11日(水・祝)に寒川町民センター(宮山165)で開催される。
世界遺産に登録されている日本最大級の三内丸山遺跡(青森県)にも匹敵するといわれる、同町の岡田遺跡について学んだり、縄文土器や昔の遊具作りを通して、歴史や文化に触れる催し。「夏休みの自由研究にもなります。教科書では学べない歴史を、ぜひ体感してください」と同会。
対象は町内在住の小学生(保護者参観可)先着30人で、3日間すべて参加できる人。参加費無料。申し込み・問い合わせは同会三澤さん【メール】misawayoneko@jcom.zaq.ne.jpまたは【携帯電話】090・4715・1118へ。