県立小田原支援学校(蓮正寺1021)が8月22日(金)まで、小田原合同庁舎1階展示コーナーで作品展を開催している。
作品展は地域の人に授業や活動の様子を伝え、障害者や特別支援教育への理解を深めてもらおうと、同校が毎年開催しているもの。
会期中は、同校に通う児童生徒が制作した絵画や工作など、約50点を展示。6日(水)までは、小田原校舎の児童生徒による作品が、7日(木)からは湯河原校舎と大井分教室の児童生徒による作品が並ぶ。午前8時30分から午後5時15分(7日は10時から、22日は1時30分まで)。問い合わせは同校【電話】0465・37・2758。