NEW

【事前申込制】「殿様」ゆかりの地を巡る 全5回 ウォーキング企画@横浜市緑区

シェアする
【事前申込制】「殿様」ゆかりの地を巡る 全5回 ウォーキング企画@横浜市緑区
画像はイメージです。

 緑区ガイドボランティアの会が主催するウォーキング企画「緑区の殿様とそのゆかりの地を巡る」が10月から全5回の日程で開催される。

 同会によると、江戸時代まで遡ると現在の緑区域はほとんどが旗本(武士)の領地だった。そのため、今でも区内を散策すると、当時身分の高かった武士の墓や菩提寺を見つけることができる。例えば、佐野氏は宝塔院(白山)に、荒川氏は保壽院(小山町)に、笠原氏は雲松院(港北区小机町)に、岡野氏は大林寺(長津田)に墓石や碑銘などが残っているという。今回のウォーキング企画では、これら武士にゆかりのある場所を巡る。各回ごとに抽選30人で参加者を募集中。参加費は1回300円。

 開催予定日とテーマは以下。

【第1回/10月8日(水)】猿山村領主佐野家、【第2回/11月12日(水)】台村領主笠原家、【第3回/12月10日(水)】小山村領主荒川家、【第4回/1月14日(水)】長津田村岡野家、【第5回/3月23日(月)】江戸屋敷探訪。第1回は鴨居駅集合で、午前9時30分〜午後0時30分。

9月30日(火)申込締切。申込は「緑区ガイドボランティアの会」に宛てて、参加者全員の氏名・年齢、代表者の連絡先を明記して以下アドレスに送る。【はがき】〒226─0019緑区中山4の36の20みどりーむ、【メール】midorikuguide@yahoo.co.jp。

 各回の詳細は同会HPで随時更新される。

開催日

2025年9月30日(火)
申し込み締切

住所

神奈川県横浜市緑区

費用

1回300円

公開日:2025-09-20

関連タグ