NEW

〈11月23日(日)〉小田原・富士見小学校で戦後80年に平和の尊さを考える「ミライへいわフェスタ~未来に紡ぐ平和の集い~」

シェアする
〈11月23日(日)〉小田原・富士見小学校で戦後80年に平和の尊さを考える「ミライへいわフェスタ~未来に紡ぐ平和の集い~」
ポスターを手にする実行委メンバー

戦後80年を機に平和の尊さを考える「ミライへいわフェスタ〜未来に紡ぐ平和の集い〜」が、11月23日(日)に富士見小学校体育館で開かれる。正午から4時。参加無料。

有志による実行委員15人が中心となって今春から準備を進め、富士見・酒匂地区の自治会連合会や子ども会、鴨宮南部商工振興会など地域の団体も協力。多世代が楽しみながら参加できる企画を用意した。

当日は小田原空襲に関する講演会や、小田原市の中学生沖縄派遣事業に参加した酒匂中学生の報告、平和紙芝居、戦時下の暮らしを追体験するすいとんの無料試食(中学生以下)などが行われるほか、エイサーや小田原出身のシンガーソングライター・kyaoさん、酒匂中学吹奏楽部などが演奏を披露。地元のスイーツ店や雑貨店、キッチンカーの販売、県西ドラムサークルや的当てゲーム等の体験もある。

実行委員長の今屋健一さんは「戦争体験を伝える人が少なくなる中で、平和の大切さを皆が感じられる場になれば」と来場を呼び掛ける。

楽しいよ小田原ページへ

開催日

2025年11月23日(日)
正午~4時

住所

神奈川県小田原市富士見小学校体育館

費用

参加無料

公開日:2025-11-17

関連タグ