NEW

「横浜ミニ盆栽愛好会」手のひらサイズの「美」展示@横浜市戸塚区 東戸塚駅 とつか区民活動センター

シェアする
「横浜ミニ盆栽愛好会」手のひらサイズの「美」展示@横浜市戸塚区 東戸塚駅 とつか区民活動センター
ミニ盆栽を手にする

ミニ盆栽愛好会

 とつか区民活動センターを拠点に活動する「横浜ミニ盆栽愛好会」(藤岡敬三代表)が11月30日(日)、初の単独展示会を実施する。会場となる同所には、会員が丁寧に育てた、手のひらサイズの盆栽が15点ほど並ぶ。

 「生きた芸術」とも言われる盆栽。鉢などに草木を植えて育てていく過程を楽しむ趣味だが、同会では主に高さ10cmほどのミニ盆栽と、20cmほどの小品盆栽を各会員が育てている。

 藤岡代表は「盆栽は一般に敷居が高いと思われているはず」と話し、より多くの人に気軽に盆栽文化に触れてほしいとの思いから、手のひらサイズのミニ・小品盆栽をメインにしているという。

自由な発想大事に

 藤岡代表は盆栽を趣味で楽しむ人の減少を危惧しており、「高齢化の実情はあり、盆栽文化を引き継いでくれる成り手は少ない」と話す。そこで3年前に、初心者向けの盆栽教室として同会を設立した。

 現会員の13人はほとんどが入会後初めて盆栽に触れた人ばかりだという。月に一度集まって盆栽の基礎知識を学びながら、手入れや剪定などを相談したり、講師を招いて植え替えを実践したりする活動を行っている。

 「自由な発想でいいんです」という藤岡代表の方針のもと、植物の種類や土台となる「盆」に制限はなく、育てている盆栽はさまざま。釜飯の器を再利用したものや、公園で拾った種を育てるものなど「最初の費用がほとんどかからないのも魅力の一つ」と藤岡代表は語る。

 これまで他の盆栽愛好会と合同展示を実施したことはあるが、今回初めて単独での開催となる。展示会は11月30日、とつか区民活動センター(川上町91の1 モレラ東戸塚3階)。午前10時から午後3時まで。

開催日

開催中~11月30日まで
時間 午前10時~午後3時まで

住所

神奈川県横浜市戸塚区川上町91の1 モレラ東戸塚3階 とつか区民活動センター

公開日:2025-11-21

関連タグ