横浜でトミカの世界を体感!「トミカ博 in YOKOHAMA~さあ、はじまる!ゆめのトミカワールド!!~」が8月9日(木)から19日(日)まで、パシフィコ横浜展示ホールD(みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分)で開催されます。3歳以上は入場料がかかりますが、2歳以下は入場無料です。
今年で4回目を迎えるイベントで、昨年は11日間で16万7000人もの来場がありました。展示ゾーンには巨大ジオラマに高さ約1メートル40センチの巨大パーキングタワーが登場。

たくさんのトミカが駐車している巨大パーキングタワー
タイヤ交換やナット締めの整備を体験する「トミカ整備工場」や、ボールを投げて火を消すゲームや写真撮影ができる「消防士体験」コーナーもあります。
アトラクションゾーン(有料)では、運転席に自分の写真を貼れる「トミカミニミニドライバー工房」、選んだパーツを目の前で組み立ててもらえる「トミカ組立工場」、大きなトミカに乗って遊べる「のれるトミカ」など、子どもと一緒に大人も楽しめそうなイベントが満載です。

のれるトミカ
また、ショッピングゾーンにはトミカやプラレールのイベント記念商品の販売もあります。
入場記念トミカは2択

© TOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
今回の入場記念トミカは「TDM ウォータードライブ」または「いすゞボンネットバス」のいずれか(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)。世代を超えて愛されるトミカのファンには嬉しい特典です。
※入場記念トミカは、生産上の都合等により直前に変更になる場合があります。
※掲載画像はすべてイメージです。
【関連記事】「神奈川・横浜のりもの大集合!2018」8月13日(月)~17日(金)連動開催