スマホは「声」で動かせ!音声認識の未来を知る「横浜国立大学公開セミナー」@情文ホール(横浜市中区)

シェアする

PR・イベントは終了しました。

スマホは「声」で動かせ!音声認識の未来を知る「横浜国立大学公開セミナー」@情文ホール(横浜市中区)

 人工知能(AI)によって格段に進化を遂げた「音声認識」の未来を知る公開セミナーが11月18日(金)、横浜市中区にある横浜情報文化センター情文ホール(みなとみらい線「日本大通り駅」すぐ、JR・市営地下鉄「関内駅」徒歩10分)で開催されます。このセミナーは、日本音楽著作権協会(JASRAC)から提供された寄付金により、横浜国立大学成長戦略研究センターが主催するものです。
 講師は、音声認識専業ベンチャーを創業し、東証マザーズ上場も果たした株式会社アドバンスト・メディア代表取締役会長兼社長の鈴木清幸さん。「音声認識が拓く未来のコミュニケーション~スマホは『声』で動かせ!」をテーマに、生活や仕事の場で存在感を高めてきた声認識の市場形成の現状や未来イメージについて話します。

開催日

2016年11月18日(金)
19:00 〜 20:30

住所

神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター 情文ホール

問い合わせ

横浜国立大学成長戦略研究センター

電話

045-339-3530

045-339-3530

メールアドレス

senda.jun@ynu.ac.jp

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2016-10-21

関連タグ