茅ヶ崎をもっと好きになって、日々の暮らしを豊かにするための最新・コアな情報を紹介する茅ヶ崎ライフスタイルWebマガジン「#ちがすき」が4月1日にオープン。タウンニュース茅ヶ崎編集室と茅ヶ崎市による協働サイトで、住人インタビューをはじめ、イベント・働き方・住まい・子育て・グルメ・観光情報などを通じて、市内外に茅ヶ崎の魅力を発信していく。
同サイトは、シティプロモーションの一環として、市が2019年11月から運営してきた『茅ヶ崎ライフスタイル』をベースに、タウンニュースによる取材記事や市が提供する情報等を一体的に紹介することで、内容の充実を図る。また、月平均34万ビューを超えるタウンニュース運営の地域密着ご近所サイト『RareA(レアリア)』内へ移設することで、閲覧者増を狙う。
「ちがさきを好きに」「もっと好きに」という想いを込め、サイト名も変更。市外からの子育て世代の転入・定住の促進に加え、市民の豊かな暮らしや郷土愛の醸成へとつなげる。
茅ヶ崎市内12企業が協賛
今回の移設リニューアルは、同サイトの趣旨に共感する市内外の企業が協賛したことで実現。市内からは不動産業や建設業など12社が出資した。
また、市民や市内店舗などとのコラボも重要視し、インタビューをはじめ、取材の撮影場所や写真の提供、Web構築など多方面で市民らの協力を得てサイトを制作。茅ヶ崎らしさを盛り込んだハート型がモチーフの「#ちがすき」のアイコンは、キャラクターデザイナーのRyu Ambeさんが手掛けた。
読者プレゼントも
公開記念として、Ryuさんをはじめ、フォロワー数12万人を誇る市内在住の人気インスタグラマー・中川珠里さんファミリーへの特別インタビューを実施。そのほか子育てママの本音トークなど、読みごたえのある記事も紹介している。
さらに、簡単なアンケートに答えると、抽選で総勢121人にプレゼントが当たる特別企画も。タウンニュースが市内の飲食店や店舗から、茅ヶ崎の選りすぐりの名産品を20品目集め、読者にプレゼントする。応募は「#ちがすき」内の応募フォームから。
▼♯ちがすきページはコチラ