『#神奈川に住んでるエルフ 』描き下ろしイラスト展示 @相模原市役所本館・2月22日まで

シェアする

PR・イベントは終了しました。

『#神奈川に住んでるエルフ 』描き下ろしイラスト展示 @相模原市役所本館・2月22日まで
「相模原のエルフ」と「さがみん」のイラストが目を引く展示

 市役所本庁舎1階本館ロビーに2月22日(水)まで、漫画『#神奈川に住んでるエルフ』の作者・鎧田(よろいだ)氏が描き下ろしたイラストや単行本が展示されている。

 同作品は、神奈川の「地域あるある」を織り交ぜたファンタジーコメディ。「エルフ」とは精霊や妖精のような架空の種族で、作中に「横浜のエルフ」や「横須賀のエルフ」など、各地の特色を表す個性豊かなキャラクターが多数登場することで注目を集めている。

SNSでつながり

 鎧田氏と市観光・シティプロモーション課は、SNSでのつながりをきっかけに取材を行うなど親交を深めてきた。昨年11月に市のマスコットキャラクター「さがみん」のツイッターアカウントが一時停止を受けた際には、鎧田氏が「イーロンマスクに命乞いした日本初のゆるキャラ」とジョークを交えた漫画を投稿し話題となった。

市の特色も紹介

 会場には「相模原のエルフ」と「さがみん」が描かれた長尺のポスターや単行本のほか、市のPR冊子や「さがみはら津久井産材」製品カタログ、「つくいのき」ステッカーなども展示されており、漫画の内容だけでなく市の特色も紹介する内容となっている。

 会場を1日に訪れた鎧田氏は相模原の印象を「緑豊かでこれからリニアも通る。政令指定都市でもあり、もっと前に出ていいと思う」と話し、「地域の特色を盛り込んだ作品を楽しんでもらえたら」と呼びかけた。

開催日

2023年2月22日(水)
まで

住所

神奈川県相模原市相模原市役所

公開日:2023-02-13

関連タグ