小田原市の歴史的建造物2ヶ所で同時開催「天空書」の作品展〈皆春荘と旧松本剛吉別邸〉

シェアする

PR・イベントは終了しました。

小田原市の歴史的建造物2ヶ所で同時開催「天空書」の作品展〈皆春荘と旧松本剛吉別邸〉
立体で書を表現する「天空書」

木材を用いて書を立体的に表現する「天空書」の作品展が6月17日(土)から29日(木)、小田原市の歴史的建造物「皆春荘」(板橋852)、「旧松本剛吉別邸」(南町2の1の27)で開催される。どちらも開館時間は午前11時から午後3時で、月曜休館。

立体化した書道の文字を壁に掛けることで影を浮かび上がらせることにより「天空書」と名付けられた作品は山本春光さん(横浜市在住)によるもの。旧松本剛吉別邸にある茶室、雨香亭では展示期間中となる18日(日)と24日(土)、「茶BAR」を併催する。

詳細など問い合わせは山本さん【電話】090・1772・3804。

開催日

2023年6月17日(土)~2023年6月29日(木)
開館時間:2会場共に午前11時~午後3時 月曜休館

住所

神奈川県小田原市皆春荘

旧松本剛吉別邸

問い合わせ

山本春光さん

電話

090-1772-3804

090-1772-3804

公開日:2023-06-20

関連タグ