【9月3日】大磯町・六所神社の例大祭「櫛魂まつり」お焚き上げも受付

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【9月3日】大磯町・六所神社の例大祭「櫛魂まつり」お焚き上げも受付
過去のお焚き上げの様子

六所神社で歌謡や福引も

 相模国総社として知られる六所神社(大磯町国府本郷935)の例大祭「櫛魂(くし)まつり」が、9月3日(日)の午後1時から催される。

 同祭は日本神話「ヤマタノオロチ退治」で須佐之男命(すさのおのみこと)に助けられた櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)を祭る同神社の神事。オロチ退治の際に小さな櫛に姿を変えて須佐之男命の力になった祭神の伝承にちなみ、毎年9月4日(くし)前後の日曜日に例大祭を行っている。

 当日は大神輿の渡御(渡御車を使用/2時〜)や天下泰平を祈願する「鷺の舞」の奉納(4時〜)をはじめ、日本舞踊やマーチングバンド、フラダンス、演歌歌手の望月琉叶さんの歌謡ショーが行われる。人気の福引抽選会は5時、フィナーレを飾る大神輿担ぎは6時から。

お焚き上げも受付

 祭りの前日(2日(土))と当日(3日)には、長年愛用した櫛や人形、ぬいぐるみ、縁起物、写真や手紙などを供養するお焚き上げも行われる。受付は午前9時〜午後5時。初穂料は人形1体1000円から。問い合わせは同神社【電話】0463・71・3737。

開催日

2023年9月3日(日)

住所

神奈川県中郡大磯町国府本郷935 相模国総社 六所神社

問い合わせ

相模国総社 六所神社

電話

0463-71-3737

0463-71-3737

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-08-29

関連タグ