NPO法人ことりのおうち(高見広海代表)が6月1日(土)と2日(日)、高倉の「駄菓子屋長後」で子どもの悩み募集を行う。日頃から感じている「家庭」「学校」「地域」の悩みや困りごとを手紙に書いて持参すると、駄菓子を進呈する。
長後を拠点に、子ども食堂や動物の保護活動などを行う同法人。支援企業からの寄付金があり、これを活用して地域の子どもたちが抱える悩みを知るための手紙募集を企画した。
様々な手紙
今月5日の子どもの日に同様の企画を行った際は10枚ほどの手紙が寄せられ、内容は「中学生になって友達が減ってしまった」「算数が苦手」などの子どもらしい悩みから、「近所から駅行きのバスが1時間に1本しかなくて不便」といったまちづくりにつながるものまでさまざま。高見さんは「まずは子どもたちが本当に必要としている助けが何かを知り、解消するために自分たちにできる事を模索したい」と話す。
対象は小学生から高校生まで
駄菓子屋長後の住所は藤沢市高倉650の38、対象は小学生から高校生まで。受け付けは午前10時30分から午後5時。
詳しくは高見代表【携帯電話】080・3428・8792。