NEW

古民家内に色とりどりの雛人形や雛道具など展示 @横浜市栄区 本郷ふじやま公園

シェアする
古民家内に色とりどりの雛人形や雛道具など展示 @横浜市栄区 本郷ふじやま公園
古民家主屋内に展示されている雛人形など=2月14日撮影

3月2日は先着30人 呈茶会開催

 栄区の本郷ふじやま公園(鍛冶ケ谷1の20)の古民家主屋内に、色とりどりの雛人形や雛道具などが多数飾られている。展示期間は3月3日(月)までとなる。

 毎年、古民家内に設置され、連日多くの来園者で賑わう恒例行事。土日などは100人を超える日もある盛況ぶり。部屋には豪華な7段飾りや5段飾りが10組以上展示され、中には横浜市文化財課から譲り受けた1851年の人形も展示されている。江戸時代から現代までの新旧の人形が展示され、時代による顔の違いなどを楽しむことが可能だ。

3月2日(日)の午前10時からは呈茶会を開催。当日先着30人で参加費は500円。

(問)同公園管理事務所【電話】045・896・0590

1851年の雛人形

開催日

2025年3月3日(月)
まで

住所

神奈川県横浜市栄区鍛冶ケ谷1の20栄区の本郷ふじやま公園(

古民家主屋内

電話

045-896-0590

045-896-0590

公開日:2025-02-21

関連タグ