雨降山大山寺(大山724)では、開創1270年にあたり、6月1日(日)まで秘仏である、高村光雲師作の三面大黒天王と愛染大明王尊の特別開帳を行っています。時間は午前8時45分から午後5時。拝観料は400円(中学生以下無料)。
また記念祭大法要として5月18日(日)、大般若転読護摩供法要が行われます。普段は拝観できない貴重な秘仏が10年に一度だけ拝める機会になっています。
大山寺は天平勝宝4(755)年に東大寺別当、良弁僧正が開山。「大山のお不動さん」として親しまれています。
雨降山大山寺(大山724)では、開創1270年にあたり、6月1日(日)まで秘仏である、高村光雲師作の三面大黒天王と愛染大明王尊の特別開帳を行っています。時間は午前8時45分から午後5時。拝観料は400円(中学生以下無料)。
また記念祭大法要として5月18日(日)、大般若転読護摩供法要が行われます。普段は拝観できない貴重な秘仏が10年に一度だけ拝める機会になっています。
大山寺は天平勝宝4(755)年に東大寺別当、良弁僧正が開山。「大山のお不動さん」として親しまれています。
公開日:2025-05-13