NPO法人横浜脳神経外科研究会は8月3日(日)、市民公開講座「子どもの脳をもっと知ろう」を日本丸メモリアルパーク訓練センター=西区=で開催する。午前10時から午後1時。参加無料。横浜市立大学共催、横浜市医療局後援。
講座は4つの内容で実施。広川大輔氏(神奈川県立こども医療センター)が「子どもの頭は大人と違う?〜脳の成長と頭部外傷の注意点〜」、長尾景充氏(横浜市立みなと赤十字病院)が「子どもに起こる色々な頭痛」、堀聡氏(横須賀市立総合医療センター)が「脳のSOSを見逃さないで!〜知っておきたい子どもの脳血管の病気〜」、園田真樹氏(横浜市立大学医学部)が「子どもとてんかん」について話す。
夏休みの自由研究に役立つ小学生向けのワークショップも午後1時まで同時開催。内容は、脳の診察や手術道具の観察など。
参加登録・問い合わせはフォームより。当日参加可能(先着順)。講座はWeb配信でも視聴できる。