葉山町文化協会、逗子市文化協会などによる「文化祭」が開催中だ。
葉山町は10月15日にスタートしており11月9日(日)まで。葉山町福祉文化会館のホール・ホワイエ・大会議室・図書館2階ホールを会場に、書道、いけばな、絵などの展示、舞踊、童謡、謡曲、フラダンス、ハンドベル、ギター、ピアノ、詩吟などのステージが披露される。3日(月)はホールで「葉山わいわいフェスタ」を開催。6日㈭~9日には大会議室で、葉山町と姉妹都市の草津町の町民と葉山中・南郷中美術部の合同作品展も行われる。
逗子市は、逗子文化プラザなぎさホール、さざなみホール、ギャラリー、交流センターを舞台にきょう24日から開催。和楽器、民謡、合唱、詩吟・詩舞、ダンスのステージや、草花、絵画、工芸の展示がされる。鉄道模型公開運転や車両展示、市民囲碁大会も実施。今年40周年を迎えた市民劇団なんじゃもんじゃの公演は11月7日~9日に開催される。












