NEW

【横浜市都筑区】横浜市歴博 11月22日~ 企画展「北条幻庵〜横浜・小机城と関東の戦国~」開催

シェアする
【横浜市都筑区】横浜市歴博 11月22日~ 企画展「北条幻庵〜横浜・小机城と関東の戦国~」開催
イベントのチラシ

 設備更新工事に伴い休館中の横浜市歴史博物館が11月22日(土)から再開館する。再開館初日の22日からは企画展示室で、企画展「北条幻庵〜横浜・小机城と関東の戦国〜」が開催される。午前9時から午後5時(券売は4時30分)まで。

 北条幻庵(宗哲)は、戦国大名北条氏の祖・伊勢宗瑞(北条早雲)の末子として16世紀初頭に誕生し、「北条五代」の隆盛と共に生きた人物。港北区の小机城は、幻庵の子息や養子、後見の若者が城主を務めた小机領の拠点で、城や領域の成立には幻庵も深く関わっていたと考えられている。

 同展では、横浜市による2021年、22年度の発掘調査の成果や、幻庵および小机城主の文献資料をもとに、幻庵の生涯を辿りながら関東の戦国時代を紹介する。

 観覧料は一般1000円、高校・大学生800円、小・中学生と市内在住の65歳以上300円。休館日は、毎週月曜日(11月24日、1月12日は開館)、11月25日(火)、12月28日(日)から1月4日(日)、13日(火)。

 問い合わせは、同館【電話】045・912・7777へ。

 

開催日

2025年11月22日(土)~2026年1月18日(日)

住所

神奈川県横浜市都筑区中川中央1-18-1

費用

観覧料は一般1000円、高校・大学生800円、小・中学生と市内在住の65歳以上300円。

問い合わせ

横浜市歴史博物館

電話

045-912-7777

045-912-7777

公開日:2025-11-20

関連タグ