科学の面白さわかる本ずらり 科学道100冊ジュニアフェア@秦野市立図書館 シェアする PR・イベントは終了しました。書籍を通じて科学者の生き方や考え方、科学のおもしろさ素晴らしさを届ける「科学道100冊ジュニアフェア」が5月12日(土)まで秦野市立図書館展示コーナーで開催しています。 理化学研究所と(株)編集工学研究所が選書した60冊を展示。「科学道100冊ジュニア」小冊子がもらえます。 開催日2018年4月27日(金)~2018年5月12日(土)住所神奈川県秦野市平沢94−1 秦野市立図書館 MAPで表示問い合わせ秦野市立図書館電話0463-81-70120463-81-7012 公開日:2018-05-06関連タグ体験・学ぶ・教育 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事体験・学ぶ・教育 16175はじめての小田原城址公園は「正規登城ルート」で巡るべし ガイドさんと実際に歩いてみたグルメ 3341GWはビアガーデン!横浜駅直結 ニュウマン横浜で神奈川県産クラフトビールを好きなだけ!期間限定ビアガーデンOPEN! 関連記事NEW住まい・暮らし・生活【参加無料・事前申込不要・先着80人】犬の適切な飼い方を学べる「犬セミナー 一緒に楽しく暮らすために〜行動学から学んでみよう」@横浜市開港記念会館NEWモノづくり・工場<小学生対象・要事前申込>夏の思い出に工作体験 8月2日 @労働プラザ(横浜市中区)NEW体験・学ぶ・教育<申込締切7月25日>富士通カワサキレッドスピリッツ親子バレーボール教室【9月13日】@川崎市中原区NEW住まい・暮らし・生活【7月19日】かわさき宙と緑の科学館でウクライナ人女性講師が母国の星空を語る@多摩区 人気記事住まい・暮らし・生活 98547本当に困っている方に無償で食材を提供「フードバンクはだの」その活動をレポートしますNEW神社・寺・教会 64908「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 12645茅ヶ崎FMで市が提供するコーナー『#ちがすき』がスタート。移住者やスポーツなどで活躍する子どもたちが茅ヶ崎暮らしの魅力をお届けします住まい・暮らし・生活 11194<7/2更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅) 注目記事NEW観光・レジャー・遊びシーサイドライン沿線ガイド「海まちさんぽ2025年夏号」夏のおすすめ 沿線レジャースポットNEW観光・レジャー・遊びシーサイドラインに乗って「エキタグ」を集めよう!サマーキャンペーンは2025年8月31日までNEWグルメ沿線のいちおし・おすすめグルメ【シーサイドライン沿線】NEW取材レポート買い物や運動が出来る【シーサイドライン沿線で夏のレジャーを楽しもう!その2】