科学の面白さわかる本ずらり 科学道100冊ジュニアフェア@秦野市立図書館 シェアする PR・イベントは終了しました。書籍を通じて科学者の生き方や考え方、科学のおもしろさ素晴らしさを届ける「科学道100冊ジュニアフェア」が5月12日(土)まで秦野市立図書館展示コーナーで開催しています。 理化学研究所と(株)編集工学研究所が選書した60冊を展示。「科学道100冊ジュニア」小冊子がもらえます。 開催日2018年4月27日(金)~2018年5月12日(土)住所神奈川県秦野市平沢94−1 秦野市立図書館 MAPで表示問い合わせ秦野市立図書館電話0463-81-70120463-81-7012 公開日:2018-05-06関連タグ体験・学ぶ・教育 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事グルメ 3341GWはビアガーデン!横浜駅直結 ニュウマン横浜で神奈川県産クラフトビールを好きなだけ!期間限定ビアガーデンOPEN!体験・学ぶ・教育 16175はじめての小田原城址公園は「正規登城ルート」で巡るべし ガイドさんと実際に歩いてみた 関連記事NEW体験・学ぶ・教育<申込締切7月25日>富士通カワサキレッドスピリッツ親子バレーボール教室【9月13日】@川崎市中原区NEW住まい・暮らし・生活【7月19日】かわさき宙と緑の科学館でウクライナ人女性講師が母国の星空を語る@多摩区NEW体験・学ぶ・教育<小学生対象>横浜新都市センター(横浜駅東口そごう横浜店ビル9階) サステナブルアートを楽しもう 7月31日(木)NEW体験・学ぶ・教育まちづくり山上が講師でミニ「中津箒」を手作り <愛川町で8月11日開催> 人気記事住まい・暮らし・生活 98538本当に困っている方に無償で食材を提供「フードバンクはだの」その活動をレポートしますNEW神社・寺・教会 64885「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 12643茅ヶ崎FMで市が提供するコーナー『#ちがすき』がスタート。移住者やスポーツなどで活躍する子どもたちが茅ヶ崎暮らしの魅力をお届けします住まい・暮らし・生活 11187<7/2更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅) 注目記事NEW住まい・暮らし・生活実は高級魚⁉平塚市で漁獲されるシイラってどんな魚?誰でも作れる簡単レシピもご紹介!NEW住まい・暮らし・生活 609厚木市の「愛名やまゆり園」が目指す利用者支援は「利用者の想いや夢の実現に向けて一人ひとりの人生に伴走します」▶お知らせは随時更新体験・学ぶ・教育 117つくし野天使幼稚園:「お仕事できた!」が育む自己肯定感 モンテッソーリ教育を展開(東京都町田市)体験・学ぶ・教育 139町田こばと幼稚園:国の基準を上回る人数の先生たちが子どもたちの「豊かな経験」育む(東京都町田市)