消費者の安全・安心のための消費生活フォーラム

シェアする

PR・イベントは終了しました。

 「多摩から広げませんか〜消費者の安心・安全」をテーマに、第18回「多摩市消費生活フォーラム」が12月2日(金)と3日(土)、午前10時から午後5時まで、ベルブ永山で開催される。
 消費者団体、NPO、行政、企業が集まって、多様化する暮らしの様々な問題について幅広い視点から情報発信をする「多摩市消費生活フォーラム」。主なイベント内容としては、爆笑落語と弁護士の話を通して、消費者被害にあわないためのヒントや、あってしまった時の対処法を学ぶ「高座と講座でSTOP!消費者被害」が2日午前10時から。消費者団体、行政、企業、小学校の環境や防災、食品ロスなどの取り組みを発表する展示が2日と3日の両日。「遺伝子組み換えルーレット」「ペットボトルの水」のDVD上映会が3日午前11時から。相続、省エネ、放射能問題などに関する講座が2日と3日の両日。折り紙教室やエコ手芸教室が3日午前10時半から、などとなっている。
 詳細の問い合わせは、多摩市消費生活センター内事務局(【電話】042・337・6610)へ。

開催日

2016年12月2日(金)~2016年12月3日(土)
10:00 〜 17:00

公開日:2016-12-01

関連タグ