実験を通じて環境を守る仕事を学ぶ「オープンラボ2017~実験!ろ過装置を作って水をきれいに!!~」が6月28日(水)、川崎市環境総合研究所(川崎駅東口からバス)で開催されます。参加無料。小学4年生~6年生を対象にしたイベントで、現在参加者を募集しています。
川崎市環境総合研究所は、大気や水、化学物質、放射線など様々な環境に関する調査・研究を行っている施設。毎年6月の環境月間に合わせて、研究所を公開することを目的としたオープンラボを開催しています。
当日のプログラムは、実験と研究所見学の二本立て。実験では、自分で作ったろ過装置で米のとぎ汁や川の水など、いろいろな水がどのようにきれいになるかを学びます。
お申し込みは6月14日までにFAXまたはメールで。「オープンラボ参加希望」と明記し、住所・参加全員の氏名・学年・電話番号・FAXまたはメールアドレスを書いてお申し込みください。定員は50名で、応募者多数の場合は抽選。また、定員に満たない場合は締切後も申し込みを受け付けます。